Walkings初メディア「俺らにまつわるロックとかブルースとか」

何かの表紙である種のサウンドが跳ねると一月もしないうちにその手の音が”唯一無二”曰く市場へ溢れかえるような気がしてしまう。まるでそれが今の“正解”だと洗脳させるかのように。そう感じているのは恐らく私だけではないはず。それが果たして如何なものかはともかくとして、少なくとも“アーティスト”には“アートを創造する人”らしく、どうかしっかりと覚醒していてほしいと願う。 Walkingsは音楽シーンのホープでいながら芯を崩さないグルーヴを守れるスリーピースだ。そしてちょっとした”はっぴいえんどブーム”である昨今、誤解を恐れず言うならば”ここではないどこか”を探るスピリットや生きたロックの解釈の仕方について最もはっぴいえんどを継承していると言えるのではないかとも感じる。そんな彼らの初メディア登場ではバンドの音楽感についてどっぷりと語っていただいた。読めばわかるがとにかく“ロック”&“ロール”で、2次会まで縺れ込む盛り上がりぶりであった。本当にありがとう!しかしながらロックすぎて固有名詞達はまたしても問題形式処理の有様。しかし何はともあれ、Walkingsのような腕の確かなバンドこそナマで聴くべきであろうし何より他では絶対に読めないものになった。答えあわせがてら一度は必ずライヴへ足を運ぼう!と個人的にもすすめておきたい。 高田 風(Vo.Gt.) / 吉田 隼人(Ba.) / 井上 拓人(Dr.) photo / Mami Otsuki 井上 ブルース根本はジャンルではない。 高田 ブルースとは“精神”? 井上 それもダセーんだけど! 高田 だって、ブルースってジャンルじゃねーの? 井上 ジャンルだけど。初期のデルタブルースはただの12小節でもない。うーん。やっぱリズムでしょう。 吉田 ブルースの話マジで参加できねー。 高田 別に古いもんをやりたいわけじゃないからな、俺たち。ただ「かっけエ」って思うものが60年代後半とかだったりする。 吉田 結成は確か2012年の2月だったと思う。で、井上が1年後くらい。 井上 そもそもこの2人は高校の時からバンドやってたんですよ。僕はずっと2人のことを知ってたんですけど。 吉田 ネット越しでずっと俺らのことを見てたらしい。 井上 そうそう。ネット越しで。高校生のバンド大会みたいな「ストファイ」っていうのがあって、所詮高校生バンドなんで取るに足らないやつばっかだったんですけど、その中でダントツ「やばいぜ!」って。Aしか弾かないめっちゃロック。 一同笑 井上 僕らくらいの世代の音楽好きは例えば僕らより年上の世代はその年代にクリーンヒットしちゃうヒーローみたいなアイコンは絶対いると思うんだけど、僕らの世代はそういうアイコンが途絶えてるんで、いくらでも情報があふれてるから、いくらでも自分のセンサーに触れた音楽を集められる。だからみんな共通して好きなアイコンがいるってことはあんまない。 高田 そうだね。僕もそんなに好きな音楽は共通してないもんね。ジミヘン(ジミ・ヘンドリクス)は共通してるけど。 井上 誰でも絶対とおってるだろうっていうところはあるけど。 高田 うん。あとビートルズ。オレ達の親父世代がたぶんドンピシャだったんですよ。その影響を受けてる息子達が多いんじゃないかな。 吉田 俺の親父はエイベックスしか聴かないから。 爆笑 井上 本当に好きっていう人はいなくない?まあ、知ってる程度でどっぷりっていう人はあったことないな。 高田 まあ確かにビートルズだって、好きって言ってもたいして曲知らない人は多いね。どの歌がビートルズのパクリだとか全然気づかない人は多い。まあ、その辺はわからないですけど。 今年のフジロック・ルーキーのラインナップみてもポップ全盛期という印象でしたがその中でも異彩を放っている存在ではありませんでした? 高田 超アウェーでしたね。でも、みんながやってることと違うことをやれてると思えたんで嬉しかったです それで、Walkingsご自身の音づくりに関しても伺いたいのですが、1枚目よりも出すに連れてだいぶソリッドな方向に向かってないですか? 高田 全部一発録りなんすよ。 吉田 あれは井上の家で録ったんですよ。で、井上が編集して… 井上 そう。めっちゃ田舎に住んでるんですよ。埼玉の春日部ってところなんですけど、機材とかドラムとかあって。別に防音とかしてないんですけど、まわり田んぼしかないんで。あのソリッドな音は素人のミキシングの賜物というか。以前の音源は完全にプロの音なんです(笑)。ただそれしかできなかっただけなんです。 高田 (ジャケワークは)水彩絵具で俺が描いたんですよ。で、ああいう曲を書き出したのはNYCに行ってからなんすよ。最初はライヴハウスとか行ってたんですけど全然ピンとこなくて。なんた東京とあんまり変わらない感じがしたんすよ。ライヴハウス事情というか。「これ、あれのパクリだな〜」とか。ジャズとかゴスペル観に行ったほうが全然面白かったですね。 井上 もともとジャズとか全然聴いてなかったからNYCから帰ってきて「ゴスペルとジャズ、めちゃめちゃ聴いてきた!」とか言ってそういう曲とか書き出したんですけど理論的なことはあんまり学んでないから「コードとかよくわかんねー」とか言って…(笑)! 高田 最近はもう…飽きました(笑)。 井上 一瞬寄り道したけど、また戻った。 高田 「NIVEA」とかそんな感じで、〈一人でぐーだら…〉の所はめっちゃ三重奏でいきたかったんだよね。本当は。 吉田 今ならできんじゃね? 初期の頃のほうがエレキ初期のブルースロック感がでてましたよね。 井上 そう。思ったのが、入る前からこのバンドのことは勝手にチェックしてて、紆余曲折経て2012年くらいに「イッキーサンプス」って名前でトリオになってたんですよ。「まだやってんだなー」って見てて。リズムが自由な感じで。キメのところで譜面に書けないあの感じ(ジェスチャー)があって。下手なのかと思ってたら全部そうで。「これ、絶対わざとだ。ワザとやってるとしたらとんでもねえぞ!」って。ブルースなんですよ、それが。ブルースってリズムと自由さとピッチの危うさが一番肝だと思うから。もともと一人で生まれた音楽だからね。だから「イッキーサンプス」って名前が(イコール)ホワイトストライプス。それがギリだったわけ。アイコンタクトしてやるには。それをトリオで、ホワイトストライプスより多人数でやる…それはまずいぞ!って。 高田 この3人でやるといいんすよ。グルーヴが。自由自在だよね。井上のおかげかもしんないけど。 吉田 井上のおかげだね。井上がついてきてくれたからね。そもそも井上はドラムがいなくなって、ツィッターとかで募集したら、ね。 井上 俺はずっと引きこもってて「ドラム募集してるぞ?じゃあ…」って。なんかね、その募集要項がマジふざけてて(笑)!超大食いな奴、ゴリラみたいなやつ… 高田 “おしゃれ”とかね。 井上 そう!おしゃれ。カッコ明らかにおしゃれというよりは自分なりのおしゃれがある奴。 爆笑 井上 本当ね、10項目くらいあって俺は2項目くらいしかあてはまんなかったんすけど「まあ、いいか。」って。 …